頭の痛い再建築不可物件を売却したいなら

再建築不可とは?

「再建築不可」の物件は、売却の際に難易度が高い物件と言われています。

再建築不可とはその土地にある建物は老朽化しても建て替えや増強などをしてはならないということです。

これは建築基準法で定められており、接道要件を満たさないという理由で再建築不可物件に該当します。

接道要件とは昭和25年に制定された建築基準法の中にあり、建築できる土地は幅4m以上の道路に、2m以上土地が接していることを条件としています。

それを満たしていない物件は、災害時に避難経路や消火活動の場所を確保することができなないため危険だったり、また道路のないところに建築物が立ち並ぶことで生活がしにくかったりしてしましまいます。

ですから、接道要件を満たしてない土地にある「再建築不可」の物件は売却しても買取してくれる人は限られてしまうということです。

再建築物件ができてしまうわけ

なぜ、再建築不可の状態が起こってしまうかというと、先の建築基準法制定以前に建設されていた物件であることに加え、土地を分割した関係で、条件を満たした道路に面していない状態になってしまったというケースがあります。

すなわち道路に接する土地を買い足すことができないことも要因のひとつになります。

そして再建築不可物件になってまうと、立て直しもできないため、欲しがる人は少なくなり、売却することは難しくなってきてしまうのです。

再建築不可な物件は非常に手間がかかる

不動産屋でも再建築不可物件は積極的に扱ってくれないでしょう。
もし取り扱ったとしても、非常に手間がかかるうえ、仮に売却できたとしても購入金額を大幅に下回る可能性が高くなります。

再建築不可物件を売るために、セットバックや隣地の購入や借地など、建築可能な物件にしなくては売ることができません。

そうした手続きを踏むことは時間もかかりますし、複雑すぎてとても手間がかかるため、経験豊富な不動産会社でなければなかなかリスクが高く扱えないというのが現状なのです。

関連記事▶不動産屋を選ぶポイント

頭の痛い再建築不可物件に新しい価値を生む

価値が低いと注目されなかった物件も、今までには考えられなかった価値が見出せるようになってきました。

物によっては大変魅力的な不動産になるのです。